こんにちは、さいだーです。
こんなお悩みを解決します。
✔本記事の内容・曲の作り方の紹介【簡単にできる方法】
・コード進行はどうやって作るの?
・コードができたら次はメロディを作ろう。
記事を書いている自分は、
youtubeや本なので独学しながら作曲を3年ほどしています。
本記事では「曲の作り方を知りたい」方に向けて、
作曲のやり方を解説してきます。
この記事を読んでいただければ、
一番作りやすい曲の作り方を身につけられて、
コード進行やメロディをスピーディーに作れるようになります。
作曲のやり方は人それぞれ
作曲の方法は色々あります。
・楽器でコードを弾いて考えたり。
・頭に思い浮かんだメロディから作ったり。
・ドラムのテンポから作ったり。
などと、
作曲のやり方は人それぞれ異なります。
この記事ではメロディやコードが思い浮かばない方に向けて、
作曲しやすい曲の作り方を紹介していきます。
ではやっていきましょう。
曲の作り方の紹介【簡単にできる方法】
この記事で紹介する作曲のやり方は、
・コードから作曲していく。
この方法をおすすめします。
なぜコードから作ると作曲がしやすくなるのかというと、
・メロディの選択肢を絞れる
このことからコードから作曲するといいでしょう。
このことについてより詳しく知りたい方は、
別記事で解説していますので下記に貼っておきますのでご覧ください。
-
【作曲する人向け】コードから?メロディから?どっちから作るの
続きを見る
そうしたら、
次にそのコードの作り方を解説していきます。
コード進行はどうやって作るの?
コード進行は4つの手順を踏んで作ります。
手順
①雰囲気を決める
②作るKeyを考える
③簡単なコードを組み立てる
④コードに技を付け加える
より詳しく知りたい方は別記事で解説していきますので、
記事を下記に貼ってあるのでご覧ください。
-
【作曲】コード進行の作り方【手順を踏んで解説】
続きを見る
しかし、
コード進行の作り方はなんとなく理解したけど、
って方は、
初めのうちは他の曲のコード進行の真似をするといいと考えています。
その理由として、
コード進行には限りがありコード進行にオリジナリティを出そうとしても、
他の曲のコード進行と被ることが多々あるのでコード進行を作るのが難しい方は真似をするといいでしょう。
そして、
コード進行を真似するときにコードの分析する作業を行うと思いますので、
その時に役立つサイトを紹介している記事があるので下記に貼っておくのでご覧ください。
-
【作曲】コードの調べ方【解析アプリを使って行います】
続きを見る
次にコードができたらメロディを作っていきましょう。
コードができたら次はメロディを作ろう。
メロディの作り方は、
先ほど紹介した記事を読んでいただければメロディの選択肢を絞れているので、
その選択肢から作りましょう。
その記事を読んでいない方のために下記にもう一度貼っておきます。
-
【作曲する人向け】コードから?メロディから?どっちから作るの
続きを見る
選択肢を絞っても、
って方は、
おそらくメロディパターンがなくて思い浮かんでないと思いますので、
メロディパターンを増やしましょう。
メロディパターンの増やし方は別記事で解説していますので、
下記に貼っておくのでご覧ください。
-
【作曲でメロディが浮かばない】メロディの考え方10選【コツやルールも】
続きを見る
逆に、
って方には、
メロディがダサい理由について解説している記事が別であるので、
下記に貼っておくのでご覧ください。
-
作曲でメロディがダサい理由【カッコ良くないと悩んでる人向け】
続きを見る
メロディから作った場合のコードの付け方
上記の方法をすれば必要ないと思いますが。
補足として、
メロディから作った場合のコードの付け方もいちよう解説します。
メロディにコードを付ける方法については別記事で解説していますので、
下記に貼っておくのでご覧ください。
-
【作曲】コード進行の付け方が分からない【このお悩みを解決】
続きを見る