こんにちは、さいだーです。
こんなお悩みを解説します。
✔本記事の内容
・ウォーキングベースとランニングベースの違い
・ランニングベース作り方のコツ
・ランニングベースが使われてる曲
✔信頼性
記事を書いている自分は、
海外のyoutubeを見ながら独学でfl studioを4年ほど使用。
twitter、youtubeで情報発信もしているので興味がある方はフォローお願いします。
✔前置き
本記事では「ランニングベースとは?」という方に向けて解説してきます。
この記事を読んでいただければ、
ウォーキングベースとランニングベースの違いが分かるようになり、
ランニングベースの作り方、オススメの曲なども紹介していきます。
ランニングベースとは
ランニングベースとは、
そのままの意味で、走っている様なベースラインのこと。
これをランニングベースと言います。
ランニングベースはジャズなどで使われる、ベースラインなのでジャズ系の曲を弾いたり、作ったりしたい人はぜひ学んでみてください。
そして、上記の説明を聞いて、
となると思いますので、次にその解説をしていきましょう。
走っているベースラインとは
走っているベースラインとは、
速いテンポで一定のリズムを刻む。
こうすると、走っているベースラインになります。
実際に聴いてみると、
ランニングベース
このように、
速いテンポで一定のリズムを刻むことで、走っているような感覚になるので、ランニングベースといいます。
すると1つ疑問として、
この疑問が出てくると思いますので、次に解説してきましょう。
ウォーキングベースとランニングベースの違い
ウォーキングベースとランニングベースの違いは、
テンポが速いか遅いか
この違いだけです。なので、
・ウォーキングベースのテンポを速くすれば、ランニングベースに
・ランニングベースのテンポを遅くすれば、ウォーキングベースに
という事になるので、基本的には”同じもの”として考えて良いと思います。
では次に、
このウォーキングベースとランニングベースの作り方のコツについて解説してきましょう。
ランニングベース作り方のコツ
ランニングベース作り方のコツは、
・ビート
・ベースライン
・アプローチノート
この3つのポイントを抑えると、簡単に作成することができます。
この3つの説明は、
ウォーキングベースの記事でも説明しているので、知りたい方は下記に記事を貼っておきます。
-
【フレーズ、作り方のコツなど】ウォーキングベースとは【曲も4つ紹介】
続きを見る
ランニングベースが使われてる曲
Miles Davis - Milestones
John Coltrane Quartet - Impressions.
Swing Spring
But Not For Me