こんにちは、さいだーです。
こんなお悩みを解決します。
✔本記事の内容・音がこもる原因の解決方法
記事を書いている自分は、
youtubeや本なので独学しながら作曲を3年ほどしています。
本記事では「ミックスで音がこもって困ってる」方に向けて、
こもる現象の治し方を解説します。
この記事を読んでいただければ、
ミックスで音がこもる現象を治せるようになって、
よりミックスについての知識がつくと思います。
ミックスの音がこもる原因
音がこもる原因は大きく分けて4つあります。
音がこもる原因4つ ・メロディの動きが重なってる
・音域が被ってる
・音の位置が全部同じ
・Reverbのかけすぎ
これが音がこもる原因です。
ではその解決方法を解説していきます。
音がこもる原因の解決方法
・メロディの動きが重なってる
・音域が被ってる
・音の位置が全部同じ
・Reverbのかけすぎ
ではこれを1つ1つ解説していきます。
内容が大きくなるものは記事を分けて解説していきます。
メロディの動きが重なって音がこもる原因の解決方法
メロディの動きが重なって音がこもる原因の解決方法は下記字から↓
-
【DTM】メロディの動きが重なって音がこもる原因の解決方法
続きを見る
音域が被って音がこもる原因の解決方法
音域が被って音がこもる原因の解決方法は下記から↓
-
【DTM】音域が被って音がこもる原因の解決方法
続きを見る
音の位置が原因で音がこもる時の解決方法
音の位置が全部同じだと音がこもる原因になるります。
この解決方法は3つあり全て簡単に解決できます。
解決方法は3つ ・PANで左右に音を分ける
・ステレオで音を広げる
・ステレオで音を内側に寄せる
この方法で音の位置を動かせるようになって、
こもる原因を解決できます。
FL studioだとPANは基本的にミキサーやチャンネルラックから操作でき、
ステレオはプラグインで行えます。
Reverbのかけすぎでこもる原因の解決方法
音がこもる原因として”Reverbのかけすぎ”が初心者にあることなので、
ミックスをする時はReverbをかけすぎないように注意しましょう。
特にbassなどの低い音域にReverbをかけると、
音が凄くこもるので、
って方はbassのReverbに注意してミックスを行いましょう。