fl studio

【fl studio】ピアノロールの打ち込みを透過する方法

こんにちは、さいだーです。

ユーザー
ピアノロールの打ち込みを透過するとは?

こんなお悩みを解決します。

✔本記事の内容

・ピアノロールの打ち込みを透過するとは
・ピアノロールの打ち込みを透過する方法
・打ち込みを透過するメリット

✔信頼性
記事を書いている自分は、
youtubeや本なので独学しながら作曲を4年ほどしています。

twitterで情報発信もしているので興味がある方はフォローお願いします。twitter

✔前置き
本記事ではピアノロールの打ち込みを透過する方法を解説していきます。

この記事を読んでいただければ、
ピアノロールの打ち込みを透過できるようになり、
fl studioでの打ち込みに役に立つと思います。

 

 

ピアノロールの打ち込みを透過するとは

ピアノロールの打ち込みを透過するとは、

例えば、

kickの音をピアノロールで打ち込んだとします。

この打ち込んだ音を別のピアノロールで開いた時に写るようにする

このテクニックの紹介をしていきます。

では次にやりかたのかいせつをしていきましょう。

 

ピアノロールの打ち込みを透過する方法

やり方は、

ピアノロール上でALT+Vを押してください。

すると、ピアノロールで打ち込んだ音が透過されます。

透過の解除をしたい場合は、

もう一度ALT+Vを押してください。

これで解除できたと思います。

そして、

ユーザー
なぜ透過するの?

と疑問を持っている方もいると思いますので次に打ち込みを透過するメリットについて解説していきます。

 

打ち込みを透過するメリット

透過するメリットは2つ、

・コードをバックにしてメロディを打ち込める
・ハモリを作りやすい

これがメリットです。

次に詳しくやっていきましょう。

 

コードをバックにしてメロディを打ち込める

コードをバックにしてメロディを打ち込むとは、

コードを先に打ち込んだとします、それを透過してコードを見ながらメロディを打ち込めるということです。

これをするとアルペジオなどの作成が楽になるので覚えておくといいと思います。

では次にメリットについて解説していきましょう。

 

ハモリを作りやすい

ユーザー
ハモリを付けたい

という時にもピアノロールの透過は役に立ちます。

ハモリを作りやすい理由は、

何度下、何度上のハモリを作るときに、メロディを透過することでメロディを見ながらハモリを作れるからです。

このことから、ハモリを作りやすいメリットもあります。

 

© 2024 さいだー musicブログ Powered by AFFINGER5