作曲 音楽理論

【音楽】リズムと拍子の違いは1つ【分かりやすく解説】

こんにちは、さいだーです。

ユーザー
リズムと拍子がわからない

こんなお悩みを解説します。

✔本記事の内容

・リズムと拍子の違い
・リズムとテンポの違いは?

✔信頼性
記事を書いている自分は、
海外のyoutubeを見ながら独学でfl studioを4年ほど使用。

twitter、youtubeで情報発信もしているので興味がある方はフォローお願いします。

✔前置き
本記事では「リズムと拍子の違いがわからない」方に向けて解説していきます。

この記事を読んでいただければ、
リズムと拍子の違いが分かるようになり、
拍子、テンポ、リズムとはについて”わかりやすく”解説します。

 

リズムと拍子の違い

ユーザー
リズムと拍子って一緒のもではないの?

と考える方がいると思いますが、

結論から言うと、リズムと拍子は全く違うものです。

違いの説明をすると、

・リズムは全体を指すもの
・拍子は小節を指すもの

簡潔に説明すると、この2つの違いがあります。

そして、

この説明だけでは物足りないと思いますので、次にこのことについて詳しく解説していきましょう。

 

拍子とは

拍子とは、

小節間にある拍と音符の数を示すもので、強拍と弱拍との組み合わせからなるもの。

このことから、

拍子では、2/2拍子、3/4拍子、4/4拍子など数を示すことができて、

2/2拍子だったら、

1拍目と2拍目で成り立っていて”1拍目が強拍・2拍目が弱拍”のリズムの拍子という認識をすることができます。

これが拍子です。

・強拍と弱拍って?

強拍と弱拍とは、

拍の強弱を表すもの

この説明を聞いて、

ユーザー
物足りないな。。。

という方は、

強拍と弱拍について詳しく方記事が、別記事でありますので下記に貼っておきます。

【拍子わからない方向け】音楽の拍子とは【記号や見分け方など】

続きを見る

 

 

リズムとは

リズムとは、

曲は拍や拍子の組み合わせでできていますよね、この曲全体の拍や拍子を示すものがリズムです。

このことから、リズムでは、

・最小単位が拍
・基本単位が拍子

というように拍や拍子を覚えるといいでしょう。

これでリズムの説明は終わりです。

このように、

リズムと拍子の違いは、リズムは全体を指すもの、拍子は小節を指すものという違いがあります。

そして、

ユーザー
じゃあリズムとテンポの違いは?

と思いますので、次に解説していきます。

 

リズムとテンポの違いは?

結論からいうと、リズムとテンポも全く違うものです。

2つの違いの説明をすると、

・リズムは全体の拍や拍子を示すもの
・テンポは全体の速さを示すもの

この2つの違いがあります。

リズムは上記で説明したので、次にテンポについてみていきましょう。

 

テンポとは

テンポとは、

数値からは全体の速さを示すもので、テンポの速さで曲のジャンル感が変わってきます。

このことから、テンポは、

・ゆったりした曲
・アップテンポな曲

などと、どのような曲を作るかの指標となります。

それと、音楽ではテンポのことをBPMとも言われるので覚えておきましょう。

そして、

ユーザー
テンポの数値について詳しく知りたい

という方に向けて、次にBPMの数値について解説していきます。

記事【今後記載】

 

BPMの数値

BPMの数値は、

基本的に、60BPM、100BPMなどと数値の後にBPMがくるように表現されます。

BPMは基本的に、1分間の拍数を四分音符で示すので、

例えば60BPMの曲だったら、”1分間に60回”四分音符を奏でる数値の曲

というように考えることができます。

そして、

ユーザー
BPMはどのくらい速くできるのかな?

という方に向けて、次にBPMの上限値について解説していきます。

 

BPMの上限

BPMの上限は、

DTMでやる場合はDAWソフトで設定できる数値が上限ですが、世界最速の曲は1000BPMになります。

ただ数値が速すぎると、

人によっては400BPMの曲が200BPM、100BPMに聞こえるなどと、感覚がバグるので、速い曲を作ったとしても本人にしか分からない感覚があります。

では次に、その世界最速の曲を紹介していきます。

 

 

世界最速の曲

Moby - Thousand(1000BPM )

1分あたりから、BPMが上がっていきます。

© 2024 さいだー musicブログ Powered by AFFINGER5