作曲

【音楽】ゴーストノートとは【ドラムで打ち込みながら解説】

こんにちは、さいだーです。

ユーザー
ゴーストノートって何?

こんなお悩みを解決します。

✔本記事の内容

・ゴーストノートとは
・ゴーストノートを付ける音
・ゴーストノートの付け方

✔信頼性
記事を書いている自分は、
youtubeや本なので独学しながら作曲を4年ほどしています。

twitterで情報発信もしているので興味がある方はフォローお願いします。twitter

✔前置き
本記事では「ゴーストノートとは?」という方に向けて解説していきます。

この記事を読んでいただければ、
ゴーストノートの意味などを理解できるようになり、
ドラムなどでの打ち込み方法なども知ることができます。

 

ゴーストノートとは

ゴーストノートとは、

目立たない音で曲にグルーブ感をつける技

この文章を見て、

ユーザー
グルーブ感?

と分からない方もいると思いますので簡潔に説明すると、

グルーブとは身体を動かしたくなる、ノリたくなる的な意味です。

ゴーストノートではそのグルーブ感を付けることができます。

次に目立たない音として使われる音の紹介をしていきます。

 

ゴーストノートを付ける音

ゴーストノートは基本的に、

・ドラム
・ベース

主にこの2つの音にゴーストノートを付けていきます。

次にゴーストノートの付け方をやっていきましょう。

 

ゴーストノートの付け方

ゴーストノートの付け方は、

・リズムが途切れる箇所に入れる
・リズムをつけたいところに入れる

この2つの付け方をします。

では実践として、

次に上記の事を踏まえてドラムとベースにゴーストノートを付けていきます。

 

リズムが途切れる箇所に入れる(ベース打ち込み)

リズムが途切れる箇所に入れるやり方は、

例えば下記のようにベースでメロディを打ち込んだとします。

音の再生

このメロディを聴いてみて、

ユーザー
リズムが良くないな

と感じた点があったと思いますので、そこにゴーストノートを付け足してみましょう。

やり方は、

目立たない小さい音をリズムが悪い部分に組み込むだけ。

このメロディを聴いてみるとこんな感じになります。

 

ゴーストノートを付けたことによってリズム感が良くなったと思います。

 

 

リズムをつけたいところに入れる(ドラム打ち込み)

リズムをつけたいところに入れるやり方は、

例として下記のようにドラムを打ち込んだとします。

音の再生

 

とてもシンプルなドラムですね。

このシンプルなドラムにゴーストノートをつけてノリを追加してみましょう。

やり方は、

自分がつけたいノリを考えて、目立たない音を組み込むだけ。

聴いてみるとこんな感じになります。

 

目立たない音に使う候補としては、

・メインの音に被らない音(ハイハット、スネアなど)

を使うことを意識して選ぶといいと思います。

 

 

© 2024 さいだー musicブログ Powered by AFFINGER5