-
ツーファイブワンとは?【Ⅱ→Ⅴ→Ⅰに向かうコード進行】
2022/5/23
こんにちは、さいだーです。 ユーザーツーファイブワンって何? こんなお悩みを解決します。 ✔本記事の内容 ・ツーファイブワンとは ・ツーファイブワンの特徴 ・ツーファイブワンで重要な事 ...
-
メロディックマイナースケールの一覧表
2022/5/20
こんにちは、さいだーです。 今回はメロディックマイナースケールの一覧表を鍵盤を使って作成しました。 メロディックマイナーの構成 [全=全音、半=半音] 全・半・全・全・全・ ...
-
強進行とは、なぜ完全4度上に進むの?【弱進行なども紹介】
2022/5/19
こんにちは、さいだーです。 ユーザー強進行って何? こんなお悩みを解決します。 ✔本記事の内容 ・強進行とは ・なぜ完全4度上に進むのか ・強進行が働くコード進行 ・強進行以外にも弱進行 ...
-
移調とは、分かりやすく”やり方”を解説【転調との違いも】
2022/5/18
こんにちは、さいだーです。 ユーザー移調って何? こんなお悩みを解決します。 ✔本記事の内容 ・移調とは ・転調と移調の違い ・移調は同じスケール内でしかできない ・なぜ同じスケールでや ...
-
ハーモニックマイナースケールの一覧表
2022/5/17
こんにちは、さいだーです。 今回はハーモニックマイナースケールの一覧表を鍵盤を使って作成しました。 ハーモニックマイナーの構成 [全=全音、半=半音、増2=増2度] 全・半 ...
-
【音楽】偽終止とは【例を使って分かりやすく解説】
2022/5/17
こんにちは、さいだーです。 ユーザー偽終止って何? こんなお悩みを解決します。 ✔本記事の内容 ・偽終止とは ・偽終止の使い方 ・よく使われる偽終止 ✔信頼性 記事を書いて ...
-
マイナースケールの一覧表
2022/5/16
この記事ではマイナースケールの一覧表を鍵盤を使って紹介していきます。 ではやっていきましょう。 マイナースケールの構成 [全音=全、半音=半] 全・半・全・全・半・全・(全) Cマイナースケール 音程 ...
-
【わかりやすく解説】セカンダリードミナントとは【使い方や一覧も】
2022/5/22
こんにちは、さいだーです。 ユーザーセカンダリードミナントって何? こんなお悩みを解決します。 ✔本記事の内容 ・セカンダリードミナントとは ・セカンダリードミナントのやり方 ・セカンダ ...
-
メロディックマイナースケールとは【使い方は2つ・モードや下降】
2022/5/20
こんにちは、さいだーです。 ユーザーメロディックマイナースケールって何? こんなお悩みを解決します。 ✔本記事の内容 ・メロディックマイナースケールとは ・メロディックマイナースケールの ...
-
ハーモニックマイナースケール【使い方、ダイアトニックコードなど】
2022/5/20
こんにちは、さいだーです。 ユーザーハーモニックマイナーってなに? こんなお悩みを解決します。 ✔本記事の内容 ・ハーモニックマイナースケールとは ・ハーモニックマイナースケールの構成 ...