-
【DTM役立つ知識】fl studioのクリップの操作と機能紹介
2022/6/7
こんにちは、さいだーです。 ユーザークリップの操作が分からない。 こんなお悩みを解決します。 ✔本記事の内容 ・クリップの基本的な操作 ・クリップで使える機能の紹介 ✔信頼 ...
-
【DTMer必見】Initial Audioのセール情報
2022/6/6
こんにちは、さいだーです。 今回はInitial Audioのセール情報について紹介していきます。 Initial Audioのセール情報 Initial Audioが”2022年7月3 ...
-
fl studioのトラックの基本的な操作【7つの機能を理解しよう】
2022/6/6
こんにちは、さいだーです。 ユーザーfl studioのトラックって何? こんなお悩みを解決します。 ツイッターの更新を始めましたので興味がある方はフォローお願いします! twitte ✔ ...
-
モーダルインターチェンジコード一覧表
2022/6/5
こんにちは、さいだーです。 Twitter の更新も始めました 今回はモーダルインターチェンジコードの一覧表を作成しました。 メジャーのモーダルインターチェンジコード一覧表 マイナーのモ ...
-
プレイリストのトラックで音をまとめる方法
2022/6/4
こんにちは、さいだーです。 今回はプレイリストのトラック上のクリップを音声ファイルに変換する方法を解説していきます。 プレイリストのトラックで音をまとめる方法 この方法は、 ...
-
【モードを交換】モーダル・インターチェンジとは【使い方、一覧表】
2022/6/8
こんにちは、さいだーです。 ユーザーモーダルインターチェンジって何? こんなお悩みを解決します。 ✔本記事の内容 ・モーダルインターチェンジとは ・モーダルインターチェンジコードとは ・ ...
-
【音楽】モードの一覧表【構成音を分かりやすく”まとめ”ました】
2022/6/5
こんにちは、さいだーです。 今回はモードの一覧表を作りました。 【メジャースケール】モードの構成音の一覧表 【マイナースケール】モードの構成音の一覧表 【ハーモニックマイナースケール】モードの構成音の ...
-
【音楽】マイナーのモードとは【構成音や7つのモードを紹介】
2022/6/3
こんにちは、さいだーです。 ユーザーマイナーのモードって何? こんなお悩みを解決します。 ✔本記事の内容 ・モードの確認 ・マイナーのモード ✔信頼性 記事を書いている自分 ...
-
【音楽】モードとは【使い方はモーダルインターチェンジに】
2022/6/4
こんにちは、さいだーです。 ユーザーモードって何? こんなお悩みを解決します。 ✔本記事の内容 ・モードとは ・モードの構成音 ・レラティブモードとパラレルモード ・モードをスケールに変 ...
-
FL studioピアノロールの便利なショートカットキー
2022/8/2
こんにちは、さいだーです。 ここではfl stduioのピアノロールで使える便利なショートカットキーの紹介をしていきます。 shift + Q このショートカットキーをピアノロール内で使 ...