音楽理論

メジャーコードとマイナーコードの違いは2つ【簡単な覚え方も】

こんにちは、さいだーです。

ユーザー
メジャーコードとマイナーコードが見分けられない。

こんなお悩みを解決します。

✔本記事の内容

・メジャーコードとマイナーコードの違い
・メジャーコードとは
・マイナーコードとは
・メジャーコードとマイナーコードの簡単な覚え方
・メジャーコードのマイナーコードの英語名

✔信頼性
記事を書いている自分は、
youtubeや本なので独学しながら作曲を3年半ほどしています。

✔前置き
本記事では「メジャーコードとマイナーコードの違いは?」
という方に向けて解説してきます。

この記事を読んでいただければ、
メジャーコードとマイナーコードが見分けられ、
構成音や英名、簡単な覚え方の情報も得られます。

メジャーコードとマイナーコードの違い

メジャーコードとマイナーコードの違いは2つ

・音の雰囲気
・三和音のR~3度、5度~5度までの半音の数

この2つの違いがあります。

ユーザー
音の雰囲気?半音の数?

この文章だけでは物足りないので。

次にこの2つのことを踏まえて、
メジャーコードとマイナーコードについて解説していきます。

度数を知らない方は別記事で解説していますので下記に貼っておきます。

【音程と度数について】音程とは音の高さを表す意味ではない

続きを見る

 

メジャーコードとは

メジャーコードとは、

音の雰囲気が”明るくて、
三和音のR~3度が4半音、3度~5度が3半音で出来ているコード。

音程を半音単位で数えたとき○半音というふうに使うので、
これも覚えておきましょう。

この文章だけでは

ユーザー
三和音のR~3度が4半音?

と理解しにくい部分があるので、
次にメジャーコードの構成音を分かりやすく解説していきましょう。

 

メジャーコード構成音

メジャーコードの構成音は、
三和音のR~3度が4半音、3度~5度が3半音の全部で7半音の構成。

分かりやすく解説するために、
例として三和音のメジャーコード(ド・ミ・ソ)を使って解説すると、

このような

・R~3度が4半音
・3度~5度が3半音

の構成のことをメジャーコードと言います。

では次にマイナーコードについてやっていきます。

 

マイナーコードとは

マイナーコードとは、

音の雰囲気が”暗くて、
三和音のR~3度が3半音、3度~5度が4半音で出来ているコード。

マイナーコードも文章だけでは理解しにくい部分があるので、
次にマイナーコードの構成音を分かりやすく解説していきましょう。

 

マイナーコード構成音

マイナーコードの構成音は、
三和音のR~3度が3半音、3度~5度が4半音の全部で7半音の構成。

分かりやすく解説するために、
例として三和音のマイナーコード(レ・ファ・ラ)を使って解説すると、

このような

・R~3度が3半音
・3度~5度が4半音

この構成のことをマイナーコードと言います。

マイナーコードには他にもマイナーコード♭5があるので、
マイナーコード♭5の構成も解説していきます。

 

マイナーコード♭5の構成音

マイナーコード♭5の構成音は、
三和音のR~3度が3半音、3度~5度が3半音の全部で6半音の構成。

分かりやすく解説するために、
例として三和音のマイナーコード♭5(シ・レ・ファ)を使って解説すると、

 

このような

・R~3度が3半音
・3度~5度が3半音

この構成のことをマイナーコード♭5と言います。

このメジャーコードとマイナーコード構成を簡単に覚える方法を次に解説していきます。

 

メジャーコードとマイナーコードの簡単な覚え方

メジャーコードとマイナーコードの覚え方は、

メジャーコードとマイナーコードの半音の数は7半音ですよね。

メジャーコードのR~3度までの半音の数は4半音
マイナーコードのR~3度までの半音の数は3半音

このことから、
メジャーコードの3度を1半音下げるとマイナーコード
マイナーコードの3度を1半音上げるとメジャーコード

になると覚えておくといいでしょう。

 

メジャーコードのマイナーコードの英語名

最後にメジャーコードのマイナーコードの英語名も覚えておきましょう。

英語名

・メジャーコード =
・マイナーコード =

メジャーコードは大文字のM
マイナーコードは小文字のm

と英語では表記されます。

© 2024 さいだー musicブログ Powered by AFFINGER5